ベランダ
 周りの自然環境
 ビデオ

雑感
 過去の表紙
 つぶやき

時事問題
 田中宇 国際ニュース
 宋文洲 メルマガ
 砂川しげひさ チビ丸
 シャプラニール
 AMDA
 国境なき医師団
 ど真ん中おおつち


家族とともに
 

ムクドリ


最近の過去表紙

雪と鳥とカテンソウ
 2/11/2014
 
ビデオファイルの複写と移転
 2/06/2014
 
ムササビが2匹同居
 2/02/2014
 
ムササビが滑空する
 1/15/2014
 
諏訪湖のオオワシ、グル
 1/10/2014
 
新年の挨拶
 1/1/2014
 
岩手、青森、秋田、宮城県訪問
 12/28/2013
 
川辺の鳥たち
 12/7/2013
 
国際宇宙船、アイソン彗星
 11/28/2013
 
鳥たち、相模川 寒川町
 11/26/2013
 
鳥、魚、猫、寒川町
 11/17/2013
 
ミサゴが飛び込み魚を捕る
 11/9/2013
 
ミサゴが魚を捕る
 11/3/2013
 
セキレイとコサギ、魚を捕る
 10/31/2013
 
スズムシ死、ブッソウゲ開花
 10/26/2013
 
鳥、虫、猫、平塚市
 10/25/2013
 
岩手県と青森県を訪問
 10/6/2013
 
蜂、蝶、蛾
 9/21/2013



About Me  |Contact Me  | ©1999-2014 minarita.net

主要な ビデオ動画
 万能プレーヤーはココ
   DivXプレーヤーはココ

 低速ネット回線では 2Mbpsの
 標準規格ビデオさえ滑らかに
 上映できないかも

413. ワシの渡り、宗谷岬
 2013/3/27-28, 9分11秒

398. オオワシ、大船渡市
 2012/12/13, 4分27秒

377. ツバメのねぐら
 2012/8/7, 5分29秒

347. 岩手県内のサケ孵化場
 2011/10/26-29, 22分30秒

336. アオバト
 2011/8/30, 4分15秒

303. トラフズク未明に帰宅
 2011/2/10, 2分

302. ムササビの飛翔
 2011/2/3, 1分

290-291. タゲリ、他
 2010/12/12, 3分19秒

286. Hartley彗星 富士山
 2010/11/15, 2分

271. イヌワシの滑空
 2010/10/2, 4分17秒

270. タカの渡り
 2010/9/18, 7分59秒

254. アオバズク夫婦子育て
 2010/7/13, 2分

247. スイレンの成長と開花
 2010/6/18-20, 4分40秒

243. 相生山緑地のヒメボタル
 2010/5/28, 2分34秒

231. チョウゲンボウの活動
 2010/4/1-4, 5分

227. ヤツガシラの食餌
 2010/3/20, 3分55秒

219. トラフズク雨中に飛立つ
 2010/2/26, 4分49秒

154. 境川遊水池俣野風船ダム
 2009/7/27, 2分10秒

152. 黒部のトキ トキメキちゃん
 2009/7/14, 7分16秒

101. オオワシ回帰10周年
 2009/2/1, 5分23秒

3. 北海道東はまだ風雪強し  2014/2/18

 前日2014/2/17の暴風雪は少し弱まりました。 しかし、羅臼への道のりは途絶えた
ままです。 午前中は空だったコンビニ棚に、夕方には食品があふれていました。
女満別空港や札幌へ通じる道路の除雪が完了し、流通が回復し出したのです。
インド人、中国人たちも帰還手段を得ました。 斜里より南への通行は明日にも可能になると
期待しています。


2. 北海道東は暴風雪
  2014/2/17

 前日2014/2/16と本日、網走にいます。 市内から外への道路はほぼ全て通行止め。
この足止めは全ての旅客に影響し、インドに帰れなくなり焦っている人々も。 翌日の
2/17も状況は芳しくなさそうです。
 網走川には流氷が流れ込んでいました:
流氷が網走川に
 河口から1 km余り上流


1. 北海道は雪
  2014/2/16

 2014/2/14の大雪の中、横浜市内から茨城県の大洗へ急ぎました。 そこで
フェリーボートに乗り苫小牧へ翌日の午後7時に到着。 その次の日、つまり本日、
網走で本稿を準備しています。 午前中は紋別の港を見学しました。 残念ながら
吹雪で流氷見学船ガリンコ号に乗るのをやめ、網走へ。 途中、北見市常呂町で
2羽のオオワシが空を飛んでいました。 網走市に入って更に1羽が飛んでいました。
 翌日2014/2/17の見学船オーロラ号の予約を取り消し、本日最終見学便に
乗りました。 周りは中国語が飛び交っていました。 ちらほらと日本語が聞こえました。
吹雪とシケのため、流氷で埋め尽くされた湾内を一周しただけでした。 翌日は
天候がさらに悪化するとのことで、本日 間に合ってよかったかも。 船内職員によると、
早朝に船を出して状況確認をするとき、飛び立つ海鳥たちを狙ってオオワシが飛んで
くることがあるそうです。 見学船は赤く染まった流氷を避けて航行するとのこと。
 前日フェリーボート内の浴場で二人の高校生と話しました。 長野でスキージャンプを
終え、帰宅途中とのこと。 うち一人は金メダルを獲得したと。 食堂で女子高生たちに
話しかけると、私の予想通りスキージャンプ試合からの帰りとのこと。 うち一人は一位
なったとのこと。 ワールドカップに出たが、得点するのは難しかったと。 かの男子
金メダリストによると、沙羅ちゃんは既に高校卒業の資格を取ったガンバリヤさんです。
彼女の年齢は まだ高校2年相当だと思いますが、驚くとともに感心しました。
 翌々日の2/18には羅臼での流氷見学船に乗る予定ですが、天候が心配です。