ベランダ
 周りの自然環境
 ビデオ

雑感
 過去の表紙
 つぶやき

時事問題
 田中宇 国際ニュース
 宋文洲 メルマガ
 砂川しげひさ チビ丸
 シャプラニール
 AMDA
 国境なき医師団
 ど真ん中おおつち


家族とともに
 

ムクドリ


最近の過去表紙

ムササビが2匹同居
 2/02/2014
 
ムササビが滑空する
 1/15/2014
 
諏訪湖のオオワシ、グル
 1/10/2014
 
新年の挨拶
 1/1/2014
 
岩手、青森、秋田、宮城県訪問
 12/28/2013
 
川辺の鳥たち
 12/7/2013
 
国際宇宙船、アイソン彗星
 11/28/2013
 
鳥たち、相模川 寒川町
 11/26/2013
 
鳥、魚、猫、寒川町
 11/17/2013
 
ミサゴが飛び込み魚を捕る
 11/9/2013
 
ミサゴが魚を捕る
 11/3/2013
 
セキレイとコサギ、魚を捕る
 10/31/2013
 
スズムシ死、ブッソウゲ開花
 10/26/2013
 
鳥、虫、猫、平塚市
 10/25/2013
 
岩手県と青森県を訪問
 10/6/2013
 
蜂、蝶、蛾
 9/21/2013
 
パッテンライ、DVD
 9/13/2013
 
スズムシが鳴く
 9/6/2013



About Me  |Contact Me  | ©1999-2014 minarita.net

主要な ビデオ動画
 万能プレーヤーはココ
   DivXプレーヤーはココ

 低速ネット回線では 2Mbpsの
 標準規格ビデオさえ滑らかに
 上映できないかも

413. ワシの渡り、宗谷岬
 2013/3/27-28, 9分11秒

398. オオワシ、大船渡市
 2012/12/13, 4分27秒

377. ツバメのねぐら
 2012/8/7, 5分29秒

347. 岩手県内のサケ孵化場
 2011/10/26-29, 22分30秒

336. アオバト
 2011/8/30, 4分15秒

303. トラフズク未明に帰宅
 2011/2/10, 2分

302. ムササビの飛翔
 2011/2/3, 1分

290-291. タゲリ、他
 2010/12/12, 3分19秒

286. Hartley彗星 富士山
 2010/11/15, 2分

271. イヌワシの滑空
 2010/10/2, 4分17秒

270. タカの渡り
 2010/9/18, 7分59秒

254. アオバズク夫婦子育て
 2010/7/13, 2分

247. スイレンの成長と開花
 2010/6/18-20, 4分40秒

243. 相生山緑地のヒメボタル
 2010/5/28, 2分34秒

231. チョウゲンボウの活動
 2010/4/1-4, 5分

227. ヤツガシラの食餌
 2010/3/20, 3分55秒

219. トラフズク雨中に飛立つ
 2010/2/26, 4分49秒

154. 境川遊水池俣野風船ダム
 2009/7/27, 2分10秒

152. 黒部のトキ トキメキちゃん
 2009/7/14, 7分16秒

101. オオワシ回帰10周年
 2009/2/1, 5分23秒

ビデオファイルの複写と移転  2014/2/6

  2014/1/15付けの表紙の最後部に書いたように、20TBを越える大容量HDDが
ビデオ撮影記録と編集済みファイルを保存するために必要となってきました。 そこで、
32TBの容量を持つPCを新規に作りました。 テープ駆動装置より圧倒的に安くできます。
4Kビデオ編集専用PC中の4TB HDDを4台入れ替え、新規に4台を加えて作成。 この
入れ替えにかかった日数も膨大でしたが、2009~2010年に保存した4TBほどの
過去ファイルを移転するのにも数日かかっています。 ファイルを保存してあるHDDからの
Gbps LAN経由転送速度が遅いため、こんなに時間がかかっています。 例えば
21 MBps
  本稿執筆中 まだ転送している。

最近のRaid構成HDDからなら 100 MBpsを少し越える速度が出るのにと、ため息が出ます。
これは理論最大値 (= 1 Gbps = 125 MBps) に近い値です。
 一方、上記新PC内でのデータ転送には400MBps超の速度が出ました:
480 MBps
  複写/移転作業はまだまだ続きます。 2Kおよび4Kビデオ編集用2機からの転送が残っています。

データ転送にはCPUの力をほとんど必要としないので、CPUに安価Celronを用いた該新PCには
6台HDD搭載可能で非常に小さいmini ITX型母盤を用いました。 HDDを更に4台追加するために
6GbpsのSATA raid拡張カードを取り付けました:
デバイス管理
  かなり小さいSAS/SATAカードでもHDD容器と干渉して導入不可でした。
   本PC箱は211mm幅 x 285mm高 x 360mm奥行と小さいが、3.5"HDD8台と 2.5"HDD4台を収容可能。

ディスク管理画面は次のようです:
ディスク管理

この母盤でWindows 8を導入するのに苦労しました。 これはアップグレード用に1年前に
購入しておいた超安価な Windows 8 Proで、Vista 64からアップグレードする予定でした。
しかし、該母盤にはVista用のHDDドライバーが無くVista導入は不可でした。 結局、Vistaを
介さない直接導入に成功しました:
Windows 8 Proシステム