ベランダ
 周りの自然環境
 ビデオ

雑感
 過去の表紙
 つぶやき

時事問題
 田中宇 国際ニュース
 宋文洲 メルマガ
 砂川しげひさ チビ丸
 シャプラニール
 AMDA
 国境なき医師団


家族とともに
 

ムクドリ


最近の過去表紙

月、木星、国際宇宙船
 8/13/2011
 
ツバメのねぐら
 8/10/2011
 
セミが地中から出て脱皮
 8/8/2011
 
脱皮したセミ
 8/3/2011
 
岩手の夏; TAEKOのひまわり
 7/31/2011
 
同じスイレン花が3回開花
 7/30/2011
 
浮き草が三年ぶりに咲いた
 7/25/2011
 
オナガが夜明け前の庭に来訪
 7/24/2011
 
陸前高田市と大槌町を再訪2
 7/23/2011
 
岩手県に滞在開始
 7/12/2011
 
スイレンの初花
 7/6/2011
 
相模原のムササビ
 6/30/2011
 
相模原のゲンジボタル
 6/15/2011
 
ビデオ書き出し時のCPU挙動
 6/8/2011
 
蔵王の春
 6/2/2011
 
陸前高田市と大槌町を再訪
 5/28/2011



About Me  |Contact Me  | ©1999-2011 minarita.net

主要な Flash ビデオ動画
 Adobe flash player
  万能FLVプレーヤーはココ
   DivXプレーヤーはココ

 低速ネット回線では 2Mbpsの
 標準規格ビデオさえ滑らかに
 上映できないかも

330. ツバメのねぐら
 2011/8/9, 5分 29秒

328. 岩手の夏
 2011/7/13-16, 15分 45秒

323. 相模原のムササビ
 2011/6/28, 50秒

303. トラフズク未明に帰宅
 2011/2/10, 2分

302. ムササビの飛翔
 2011/2/3, 1分

290-291. タゲリ、他
 2010/12/12, 3分19秒

286. Hartley彗星 富士山
 2010/11/15, 2分

271. イヌワシの滑空
 2010/10/2, 4分17秒

270. タカの渡り
 2010/9/18, 7分59秒

265. ツバメのねぐら
 2010/9/10, 30秒

254. アオバズク夫婦子育て
 2010/7/13, 2分

251. アオバトが海水を飲む
 2010/7/8, 3分37秒

247. スイレンの成長と開花
 2010/6/18-20, 4分40秒

243. 相生山緑地のヒメボタル
 2010/5/28, 2分34秒

231. チョウゲンボウの活動
 2010/4/1-4, 5分

227. ヤツガシラの食餌
 2010/3/20, 3分55秒

219. トラフズク雨中に飛立つ
 2010/2/26, 4分49秒

152. 黒部のトキ トキメキちゃん
 2009/7/14, 7分16秒

101. オオワシ回帰10周年
 2009/2/1, 5分23秒

82. 境川遊水池俣野風船ダム
 2008/7/19-20, 1分40秒

玉原湖の水位降下: 玉原湖-藤原湖間の揚水発電   2011/8/18
 
 2011/8/18の朝早く、群馬県の玉原ダムを訪れました。 目的は全国的な猛暑の下、
揚水式発電を行うのか確認することでした。 9時過ぎに到着し、その後やって来た作業員に
訊ねました。 彼の返答は 「本日は暑くなりそうだから、昼過ぎから発電を行うかもしれません。」
そこで、往復1時間半をかけて昼食を買いに。 その間、11時頃には発電が始まったようで、
撮影開始の11時39分には水位が下がりつつありました。 湖岸近くで水面に現れ始めた
石をじっと見ていると、湖面が下がるのが分かりました。 この低下をビデオ記録するには、
垂直変化よりも、岩石充填ダム (rock-fill dam) の緩やかな壁と水面との境界変化の方が
ずっと適していると考えました。 このような境界で最適な箇所はダム中央部の階段でした。
撮影地点から そこまでの距離は300mありました。 水位変化の絶対値を知るために、
1m長の物差しを この階段近くに置き、事前に写真撮影しました。 編集時に計算すると、
1920x1080画面上での90mm*(注記2参照) が階段付近の1.3mに相当することが分かりました。
階段への進入は禁止されているため、この相当値にはかなりの誤差があるでしょう。
撮影中、前記作業員が12:35に作業から戻ってこられたとき、4台のうち何台の発電機が
稼働しているか内部職員に確認してもらうと、1台だけとのこと。 下に記述する図において
水位変化がほぼ直線であることから、最後まで この1台だけで運転したと思われる。
 

撮影したビデオファイルを編集作成して得た 2分59秒長の H264/HEVCビデオ動画

 

 中解像度60p: HEVC-1280x720p60-2Mbps-47MB.mkv ( DivX 又は 万能プレーヤー)**
  **
左クリックで鑑賞不可なら、右クリックでダウンロード保存したファイルを鑑賞してください。

標準解像度30p: H264-720x406p30-2Mbps-46MB.mp4:


湖水が下部の藤原湖へ落下することによる玉原湖水位変化を計算すると:
玉原湖、発電送水による水位変化
 
 注記:
  1. "+26 cm" は10:00時点の静止水位と 11:39撮影開始時点の降下水位との差を
    両者のビデオ画像から推定したもの。
  2. 上記計算での仮定: a. 階段手すりで隣り合う縦菅間の距離*(初め文中で参照している) は
    最上部でも最下部でも同じ; b. 当該ビデオカメラの撮影方向と階段とは垂直である。
  3. 藍色点線は ビデオ画像に基づく水位計算値を滑らかに結んだ直線。
  4. 上記2者の交点が発電送水開始時点の時刻を計算可能にし、それは撮影開始時の
   11:39より 0.7時間前の11:00と推定される。
  5. 送水発電の終了時刻は確認しなかったが、午後5時ごろと思う。
  6. 送水が午後5時に終わり、運転が1台だけだったと仮定すると、上図から判断して、
   11:00~17:00の6時間で水位が180cm以上も降下したことになる。