ベランダ
 周りの自然環境
 ビデオ

雑感
 過去の表紙
 つぶやき

時事問題
 田中宇 国際ニュース
 宋文洲 メルマガ
 砂川しげひさ チビ丸
 シャプラニール
 AMDA
 国境なき医師団


家族とともに
 

ムクドリ


最近の過去表紙

富士山で見るHartley彗星とシカ
 11/16/2010
 
鳥、四季の森公園と境川遊水地
 11/13/2010
 
サケが帰ってきた 福島県木戸川
 11/11/2010
 
横浜と飯田で見るハートレー彗星
 11/7/2010
 
ムクドリの夏毛抜け落ち完了
 11/1/2010
 
GH2からのHDMI出力
 10/31/2010
 
木星、月、ハートレー彗星
 10/25/2010
 
コオロギとナメクジ
 10/16/2010
 
夜明け前の鳥たち、境川遊水地
 10/8/2010
 
イヌワシの滑空; ホシガラス
 10/4/2010
 
タカの渡り、白樺峠
 9/27/2010
 
ツバメが早朝に起床、渡り再開
 9/24/2010
 
スイレン、本年最後の花
 9/21/2010
 
カマドウマと遊ぶ; カマドウマ食事
 9/20/2010
 
ツバメのねぐら; ムクドリの羽抜け
 9/12/2010
 
新幹線軌道検測車
 9/7/2010



About Me  |Contact Me  | ©1999-2010 minarita.net

主要な Flash ビデオ動画
 Adobe flash player
  万能FLVプレーヤーはココ
   DivXプレーヤーはココ

 低速ネット回線では 2Mbpsの
 標準規格ビデオさえ滑らかに
 上映できないかも

286. Hartley彗星 富士山
 2010/11/15, 2分

284. カワセミ、四季の森公園
 2010/11/12, 41秒

283. サケ、福島県木戸川
 2010/11/2, 4分30秒

282. Hartley彗星のビデオ
 2010/11/7, 1分37秒

277. コオロギとナメクジ
 2010/10/15, 5分43秒

271. イヌワシの滑空
 2010/10/2, 4分17秒

270. タカの渡り
 2010/9/18, 7分59秒

265. ツバメのねぐら
 2010/9/10, 30秒

254. アオバズク夫婦子育て
 2010/7/13, 2分

251. アオバトが海水を飲む
 2010/7/8, 3分37秒

247. スイレンの成長と開花
 2010/6/18-20, 4分40秒

243. 相生山緑地のヒメボタル
 2010/5/28, 2分34秒

231. チョウゲンボウの活動
 2010/4/1-4, 5分

227. ヤツガシラの食餌
 2010/3/20, 3分55秒

219. トラフズク雨中に飛立つ
 2010/2/26, 4分49秒

218. ムササビ長めに顔見せ
 2010/2/25, 3分49秒

152. 黒部のトキ トキメキちゃん
 2009/7/14, 7分16秒

101. オオワシ回帰10周年
 2009/2/1, 5分23秒

82. 境川遊水池俣野風船ダム
   の空気抜きと空気入れ

 2008/7/19-20, 1分40秒

3. 融僑大酒店近辺で鳥を撮影、中国福建省福清市   2010/11/26
 
 2010/11/26、ホテル近辺を散策し、川岸にいる鳥を撮影しました。 鳥の姿はほとんどなく、
数羽の小鳥を見つけただけでした。 11/23の往路飛行時に雲上に浮かぶ南アルプスを撮影し、
11/25に石竹山で紅色の小鳥を撮り (リスもいたが、撮れず)、そして11/27の復路飛行時に
四国足摺岬と紀伊潮岬を捕捉しました。 これら撮影で得たファイルを編集し、6分15秒の
H264/HEVCビデオ動画を作成しました。
 

 中解像度60p: HEVC-1280x720p60-2Mbps-99MB.mkv ( DivX 又は 万能プレーヤー)**
  **左クリックで鑑賞不可なら、右クリックでダウンロード保存したファイルを鑑賞してください。

標準解像度30p: H264-722x406-2Mbps-97MB.mp4:


2. 石竹山を訪問、
中国福建省福清市            2010/11/25
 
 2010/11/25、有名な観光地の石竹山山麓へタクシーで行きました。 名前は "石と竹" を連想
させます。 岩石からなる山であることは一目瞭然でしたが、竹は少ししか見えませんでした:
小さな竹藪と石竹湖

観光ルートを示すと:
石竹山案内図
 索道に乗り、寺院近くに到着。 寺院群を緑色で示す道を通って見学し、左端から白曲線に沿って
 右回りに山登りしました。 きつい坂道を休み休み行きました。


寺院群の中程でビデオ撮影し、編集しました (H264-1280x720p30-4Mbps-22MB.mp4 はココ):


 爆竹の音がしきりに鳴っていました。 石竹湖の水は福清市に供給されているそうです。
 
石竹山からホテルへは、屋根付き2人掛け車接続バイク タクシーとバスを利用しました。

1. 黄檗山万福寺を訪問、中国福建省福清市        2010/11/24
 
 2010/11/23~11/27の間、中国福建省福清市に滞在しました。 到着した日の夜、北朝鮮-韓国の
砲撃戦をテレビニュースで知りました。 翌日、タクシーで近くの黄檗山万福寺を訪問しました。 この
寺は 日本京都府宇治市にある同名の寺の元祖です。 宇治市の寺は1661年に中国僧 隠元隆琦禅師
よって開創されました。 福清市の寺は古く、850年に没した黄檗希運が建立したそうです。
 
入り口までタクシーで来ました:
黄檗山万福寺入り口黄檗山万福寺入り口石碑
 ここから最上部の日本側寄進建造物までかなり距離があります。

少し進んで右へ曲がり、カメと魚の池を通って進むと、次の第2関門:
第2関門
  門の中で左右を見ると、仁王たちが睨みます:
 仁王、第2関門

第2関門を過ぎると、新しく建立されたと思われる南無観世音菩薩:
南無観世音菩薩

南無観世音菩薩の向こうに最初の建物が:
最初の建物

最初の建物の向こうにある中庭を小僧が走り横断しました:
万福寺 中庭
左に見える大きな木は榕樹です。

中庭の向こう側を通って最上段まで登ると 御堂がありました:
最上段にある お堂
  その中は
 最上段の御堂内部

最上段から下を眺めると:
最上段から下を見る

手前右手の建物を正面から見ると、日本寄進にも依存する法堂-蔵経閣と分かります。
この建物は1996年に竣工しました:
法堂-蔵経閣

上の写真中で左に歩くと、さらに日本寄進に依存する建物が多く見られました。例えば:
隠元記念堂
隠元記念堂表示板

黄檗山万福寺の参観人は他に誰もいませんでした。 帰りにはバイク タクシー (後部座席に跨るもの) で
大通りまで出て、バスに乗ってホテルまで帰りました。 費用はタクシーの半分以下に納まりました。