ベランダ
 周りの自然環境
 ビデオ

雑感
 過去の表紙
 つぶやき

時事問題
 AMDA
 国境なき医師団
 ど真ん中おおつち

家族とともに  
ムクドリ


最近の過去表紙

鹿踊り、鬼剣舞、10/6/2019
ヤマガラ巣を取り出し、9/21/2019
朴ノ木沢 念仏剣舞、9/19/2019
蛙の夜回り、朝帰り、9/4/2019
蛙が玄関引戸で休息、8/28/2019
自宅庭の小池の生き物、7/17/2019
アオゲラ最後雛巣立つ、6/19/2019
アオゲラ雛が巣立つ、6/19/2019
アオゲラ親子 その2、6/17/2019
アオゲラ親子 巣立ち前、6/14/2019
ヤマガラ最後3羽巣立つ、5/28/2019
ヤマガラ五つ子が成長、5/28/2019
ヤマガラ五つ子に毛が、5/23/2019
ヤマガラ赤子が排泄する、5/18/2019
ヤマガラ母が世話する、5/15/2019
ヤマガラ夫婦の初赤子、5/13/2019
ヤマガラ夫婦の一日、5/8/2019
ヤマガラ夫婦の挙動、5/2/2019
ヤマガラ産卵の一日、4/30/2019
ヤマガラが卵を産む、4/28/2019
ヤマガラが巣を作る、4/21/2019
鳥の巣箱、3/13/2019
オオワシ鳥取/滋賀、2/4/2019
オジロワシとオオワシ、1/16/2019
ハクチョウが越冬する、1/5/2019
オオワシが南下する、12/21/2018
国際宇宙船と流星、12/14/2018
モモンガとムササビ、11/29/2018
流星と国際宇宙船、11/15/2018
ミノムシ、11/7/2018
 
About Me   |Contact Me
©1999-2019 minarita.net

主要な ビデオ動画
 H264/265プレーヤー ()
  MS Edgeは HEVCを直接支援


 低速ネット回線では 2Mbpsの
標準規格ビデオさえ滑らかに
上映できないかも

612-622. ヤマガラ育児、岩手県
 2019/4/15-5/30, 1分41秒
578. サクラマス滝登り、北海道
 2017/7/20, 1分41秒
575. シマフクロウ夫婦、北海道
 2017/6/19, 8分58秒
551. 水上スキー、秋田県
 2016/9/9-11, 3分~4分
549. ツバメのねぐら
 2018/8/28, 16/7/30, 12/8/7
548. アオバズク夫婦子育て
 2016/7/20, 7/11, 5/22
529. ムササビが飛ぶ、山梨県
 2016/3/1-12, 1分14秒
516. アカショウビン、十二湖
 2015/6/18, 7分5秒
499. カテンソウ花粉、横浜市
 2015/4/9, 1分26秒
492. オオワシ、宮古漁港
 2015/2/25, 3分と13分
478. タンチョウの舞い
 2014/11/1, 7分14秒
472. アオバト
 2014/9/4, 3分33秒
413. ワシの渡り、宗谷岬
 2013/3/27-28, 9分11秒
 2016/3/20, 7分 5秒
347. 岩手県内のサケ孵化場
 2011/10/26-29, 22分30秒

340. 中秋の木戸川
 2011/10/3, 4分25秒
290-291. タゲリ、他
 2010/12/12, 3分19秒
271. イヌワシの滑空
 2010/10/2, 4分17秒
270. タカの渡り
 2010/9/18, 7分59秒
247. スイレンの成長と開花
 2010/6/18-20, 4分40秒
231. チョウゲンボウの活動
 2010/4/1-4, 5分
227. ヤツガシラの食餌
 2010/3/20, 3分55秒
219. トラフズク雨中に飛立つ
 2010/2/26, 4分49秒
154. 境川遊水池俣野風船ダム
 2009/7/27, 2分10秒
101. オオワシ回帰10周年
 2009/2/1, 5分23秒

赤トンボが日向ぼっこする間、杉落ち葉を焼く 岩手県 2019 / 10 / 17 (追記あり*)
 2019/10/17、朝8時過ぎに赤トンボが数多く日向ぼっこしていました。 ここ2日間、
朝の気温が10℃以上から一気に5℃近くまで下がりましたが、トンボは元気ですね。
10/12-13に日本を襲った超大型台風が庭の杉の木から枝と葉を無数に落としました。
それらを集めて燃やし始めてから5日目を迎えました。 手付かずの林の中を除き、
落ち枝と葉を ほぼ全て除去できました。
 *10月28日朝、6℃まで気温が下がりました。 朝7時半、それでも何匹かの赤トンボが
  日向ぼっこをしていました。

 *10月31日朝、10℃程度で日が照ると あちこちに赤トンボが現れました。
 *11月3日朝10℃程度でも一日中曇りのため、姿を現しませんでした。
 *11月4-6日早朝、最低7℃まで冷え込んだ。 日が照ると 赤トンボが出現するも、極端に少ない。
 *11月8日、7℃まで冷え込んだ。 30分間以上 日が照ると1匹の赤トンボが飛んで来た。
 *11月10日、8℃まで冷え込んだ。 日が照り、何匹かの赤トンボが飛んだ。 うち一匹が私のズボンに留まった。
 *11月12日、早朝9℃。 日が照ると1匹の赤トンボが飛んだ。
 *11月13日、早朝9℃。 朝8時 太陽が照り、2匹の赤トンボが日向ぼっこ。
 *11月17日、早朝7℃。 朝9時 太陽が照り、赤トンボが三々五々 日向ぼっこ。
 *11月20日、早朝零下、雪が2cm積もった。 11/18-19も天気が悪かった。
       日が照り、雪が融け始めて時間が経っても数℃。 それでも1匹の赤トンボが石に留まった。
 *11月21日、日が照り、雪が ほぼ融けた。 1匹の赤トンボが前日と同じ石で日向ぼっこ。 触れると飛んだ。
 *11月26日、秋田県 にかほ市 鳥海山麓で日が照り、二匹の赤トンボが番いになって飛んで行った。
 *11月27日、日が照るも、自宅庭に赤トンボが見当たらず。

 撮影で得た 4096x2160/60p.proresMOVのファイルを編集して 1分10秒長の
H264/HEVCファイルを作成:

   下に絵が出るまで かなり時間がかかるかも。
出なければ、mp4プレーヤー導入してください。


 ↑標準規格30p: H264-722x406p30-2Mbps-19MB.MP4↑ 
  中規格30p: HEVC-1280x720p30-5Mbps-45MB.mp4 (H264/265プレーヤー: )**

    **左クリックで鑑賞不可なら、右クリックでダウンロード保存したファイルを鑑賞してください。